特殊ねじのオーダーメイド
|
完全オーダーメイド方式!いろんな形状に対応します |
お客様の仕様に応じ、特殊ねじを製作致します。
切削加工や鍛造加工など幅広い加工に対応しております。
市販で販売されていないねじ部品や長いボルト、ボルトにめねじがついたものなど・・なんでもご相談ください。
ねじのオーダーメイド加工
こんな加工が可能です
|
頭部形状加工 |
頭部形状加工 |
頭部の穴加工 |
頭部の穴加工 |
|
偏芯加工 |
頭部塗装 |
研磨加工 |
かしめ加工 |
|
溶接 |
貫通穴加工 |
タップ加工 |
ばねポスト形状
|
対応可能な材質
![]() |
![]() |
| 炭素鋼 | 一般的によく使用される材料です。SS400やS45Cなど。 詳しくはこちら |
| 合金鋼 | 高強度ねじによく使用される材料です。SCM415など。 詳しくはこちら |
| ステンレス鋼 | 耐食性に優れる材料です。オーステナイト系、マルテンサイト系、フェライト系があります。 詳しくはこちら |
| 銅、銅合金 | 熱伝導性に優れ、伸びがあります。 詳しくはこちら |
| アルミニウム合金 | 鉄よりも軽く、軽量化に最適です。 詳しくはこちら |
| チタン、チタン合金 | 軽くて強い。航空機などによく使用されている材料です。 詳しくはこちら |
| ニッケル合金 | 耐熱性、耐薬品性に優れた材料です。 詳しくはこちら |
| POM(樹脂) | 剛性が大きく、粘り強い樹脂材料です。 詳しくはこちら |
| PPS(樹脂) | 耐熱性が優れており、剛性も高い樹脂材料です。 詳しくはこちら |
| PTFE(樹脂) | 耐薬品性に優れており、その他優れた特性を多くもつ樹脂材料です。 詳しくはこちら |
| PEEK(樹脂) | 耐熱性に優れており、その他優れた特性を多くもつ樹脂材料です。 詳しくはこちら |
対応可能な熱処理、表面処理 (コーティング)

熱処理
金属を熱して冷やし方の条件を変えることにより、硬くしたり、軟らかくしたり、金属の性質を変化させる処理をいいます。
| 焼き入れ焼き戻し | 鋼のじん性や耐磨耗性の向上 |
| 固溶化処理 | ステンレスの耐食性、耐熱性、じん性、延性の向上 |
表面熱処理
金属材料の内部はそのままで金属の表面のみの性質を変化させる熱処理を表面熱処理といいます。
| 浸炭処理 | 鋼の表面は耐磨耗性が向上、内部はじん性を保持 |
| 窒化処理 | 鋼の表面硬度を向上、熱変化しにくい |
| 高周波焼き入れ | 鋼の表面硬度を向上、焼き入れ深さの調整可 |
表面処理(コーティング)
金属表面に皮膜や表面改質層を形成し、新しい特性や機能を付加する処理です。
| 亜鉛メッキ | 耐食性の向上 環境対応品 |
| ニッケルメッキ | 耐食性と耐磨耗性の向上 |
| クロムメッキ | 耐食性と耐磨耗性の向上 |
| 無電解ニッケル | 耐食性と耐磨耗性の向上 |
| 黒染め処理 | 防錆と着色 |
| ステンレス黒染め | 意匠性の向上 |
| パシペート処理 | ステンレスの防錆 |
| バフ、バレル、電解研磨 | 鏡面研磨 |
| アルマイト処理 | アルミニウム、チタンの着色、防食性の向上 |
| 硬質アルマイト | アルミニウムの耐磨耗性の向上 |
| 二硫化モリブデン | 摩擦係数低減 摺動性の向上 焼き付き防止に |
| 頭部塗装 | ねじ頭の塗装 色合わせご相談に応じます |
| フッ素コーティング | かじり、焼き付き防止に |
| ゆるみ止めコーティング | ねじのゆるみ止め 使用条件に応じ、対応致します |
| シールコーティング | 液漏れ防止に |
| 焼き付き防止コーティング | コーティングによる焼き付き防止 |














